急用ができて飛び乗ったタクシー。
ふと窓の外を見れば、
いつの間にか懐かしい街を通過中。
マーメイドは相変わらず笛を吹きながら、
まだそこにいました。
でも、店舗は閉まっていて人の気配がなく、
熱帯魚の良い匂いも、空気ポンプの音もなく、
どうやら沈黙している様子です。
いつの間にか時は流れていたんですね。
★この後に続いていた文章は削除させていただきました。
身内から「未成年者が閲覧した場合に問題がある」と苦情が来たためです。
プロ執筆家のはしくれでもあるこの私が
ほどほどさを守りつつ
くすくす一人笑いしながら書いた
すごく面白いドラマだったんですが・・・。
残念!
古きよき思い出ですね!!
先生の著書にも紹介されていたお店ですよね。
看板がまだあるというのは色々な事を思い起こさせてくれて、先生もあれこれ思い出すのではないでしょうか?
私もそういうお店がありました。
駄菓子屋さんですけどね。。。f(^^;
コーヒーブレイク、楽しみに拝見しております。
タマ水族館!著書の中で「プクちゃん」「あんこうのベー」のストーリーで印象に残っています。
残念ながら訪れたことはありませんが、ここ10年で熱帯魚店が激減してしまいましたね。