野村獣医科Vセンタービルの
地下一階にある熱帯生物飼育温室は
変温動物たちにとって非常に快適な環境です。
しかしそこに生活する生き物たちの中でも
空間認知能力の高い種に関しては
運動などの気分転換が必要な場合があります。
というわけで久しぶりの登場です、
美しいイエローの“リザード革”を身にまとった、
サルファ・オオトカゲのトラです。
十五~六年前には手のひらサイズの
“チビなオオトカゲ”だったのに
現在は七キロ(!)と重量級になりました。
長年の育成飼育を日常と認識しているトラは
現在の環境に完全に順応しているため
逃げることも攻撃することもなく
それどころか私と一緒になって歩き
本当に楽しそうに館内を散歩します。
長い年月を実に様々な生き物たちと暮らし
そして今に至っている私ですが
たとえばこうしたトラの様子を見ていると
命の意味において人間とトカゲ(人間と動物)の
“決定的な違い”というものが
本当は存在していないことが実感できるわけです。
ゴールドのネックレスが似合いそうな長い首ですね、存在感とってもあります。
ことしはトラ年、がんばってね。
一緒に館内散歩とは楽しそうですね!
トラちゃんの機嫌がいいのは、笑っているその表情で分かりますよ。
ぷっくりとした腕がかわいいです。
幸せそうで、見ていてうれしくなります。
人間も動物の一種に過ぎないのだから、自分たちとその他大勢とをきっちり分けて考える方が無理があるというか…傲慢ですよね。
世の中、人間が世界の中心だと本気で信じている不勉強でちょっと感性の鈍い人たちで一杯ですね(汗)。残念な事です。
トラちゃんの豊かな表情、大好きです♪
いつも思うのですが野村先生が育てている動物たちはどの子もみんな喜んでるような幸せそうな顔をしています。。。
Vセンターの患者さんたちも同じようにリラックスしています。。。
野村先生のつくる空間は本当に幸せと不思議でいっぱいです。
先生は違う世界からやってきた人なのだと思っています。
トラちゃん、美しいリザード革もステキだし
鋭い鍵爪と、長いしっぽもカッコイイですね!
院内の見回りをしているのでしょうか。
「ちゃんと働いとるかね?」
というセリフが聞こえてきそうです。(笑)
トラちゃんは長生きで元気そうです。
居心地のいい場所で暮らすことができて、
ストレスなく快適で、先生からの愛情を栄養に
ますます元気でくれると思います。
落ち着いた表情ですよね。
野村先生の飼育されてる生き物は幸せですね!!
昨日はフェレットを診ていただきありがとうございました^-^福島から来てた大関です。
フェレットを迎えたら是非行こうと思っていたので第一目標はクリアです。
担当された女医さんにもとても感謝しています!
うちの子は元気にしていますよ!
かわいいですね。前に捕まえた赤腹イモリのいもちゃんを数年飼っていたので、こんなに長生きで、大きく育ったトラちゃんが得意げにお散歩している姿が、いいな、って思うんです。
トラちゃんのお恐らくは弟にあたるウチのミンはオスなのでもう少し厳つい顔つきをしています。体重も恐らく20キロを超えています。トラちゃんのような恵まれた環境ではないマンション暮らしなので、一日おきに私が抱き上げて(まじ重いっす)風呂場に連れて行き温浴させています。この時のミンはバスタブに深く深く沈み、本当に気持ちよさそうに目を閉じています。今度その写真添付しますね。先生、お近くにお寄りの際はうちのミンに会いに来てやって下さい。
本当に美しいトラちゃん素敵!
美しい模様は人間には創造できない生命の神秘を感じます。
家の子がおしりをふりふりハイハイをして私に迫ってくる姿は、
コモドオオトカゲみたいでした。(ハイハイも意外と速い)
なので、トカゲちゃんをみるとハイハイする赤ちゃんに見えてしまうのです。(かわいい!!)
人間とトカゲも似ていますね~!
トラちゃんがあるいている姿にじーっと見とれてしまいそうです。
お正月の帰省で首都高を通る時、先生の病院は見えるかな~っとウキウキきょろきょろするのですが道が分からない私は東京タワーとモリビルしか分からず毎回終了、、、。
いつか先生の病院を見つけるぞ!!っと意気込む私です。
>ゆうこさま
そういえば寅年でした。
>うさこさま
腕はモッチモチなんですよ。
>kurimomoさま
世間一般では悪い意味で動物的な人が
多い様子です。
>大原美雪さま
吹き抜けから聞こえる水の音で
皆さん眠ります。
>takさま
物怖じしないところが
トカゲっぽくない感じです。
>ゆりさま
食べる方の栄養が家計を圧迫しています(笑)
>ぜっきーさま
ここにいらっしゃっている方とは
知りませんでした…。失礼しました。
次は館内と温室を案内いたしますね!
>ひろこさま
アカハライモリは
涼しげで可愛いですよね。
>サルファブラザーさま
長い年月を変わらぬ心で接してもらって
ミンちゃんも超幸せオオトカゲだと思います!
>こなつさま
新宿で高速を降りたら
青梅街道につきあたりそれを左折、
中野通りと交差したら右折。
たった二回のハンドル操作で到着できます(笑)
マジ、カックイイ!!!
なつくんですねトカゲも!