十月ですね!
あと半年で桜が咲きますね!
はやく春にならないかなあ。
さて、今日もまた
本業とは一切関係無い記事です。
もちろん仕事は
きちんとやっていますのでご安心くださいませ。
この子はチャチャです。
十数年前に道に落ちていた猫です。
その時に一緒にいたコチャとメチャも
うちの子になりました。
★写真説明
先月に引き続き“立体写真”なのですが
皆様、立体視できるようになりましたか?
遠くを眺めるようなぼんやりした目つきで
左の写真を左目で、右の写真を右目で見ると
中央に立体映像が浮き上がってきます(平行法)
うまくできない場合は
モニターと顔の距離を調節してみてください。
★撮影機材
REAL 3D W1
MPOファイルをjpeg(L)、jpeg(R)に分離して
平行法用に並列させました。
今日の画像はうまく立体に見えにくかったです。
ネコちゃんが穏やかな様子で、癒されます。
後ろのネコハウスもかわいくて、ものすごく気になります♪
何回チャレンジしても 上手くできないです(泣)
ちょっとしたコツなのだと思うのですが…。
でも諦めずに今日も頑張ってみます!
立体に見えました!!
道に落ちてた猫ですか・・・・・・
私の家の周りも、猫がたくさん捨てられていて、かわいそうです。
あと3ヶ月でクリスマスで、お正月で、半年で先生の言う様に・・桜、はやっ(°∇°;)。
人生、ちゃんと考えよ(-_-;)
今日も清潔な賢そうな野村チャチャちゃんの立体写真ありがとでやんしたm(__)m
チャチャちゃん、先生のうちの子になれてきっと幸せ!
ちなみに、なかなか上手く見る事の出来ない人は最初から!寄り目にしてみてはいかがでしょうか(^・^)
すると、最初左のカレンダーが入り込みますが、頑張ってると中央にチャチャちゃんの立体写真が浮かび上がりますでやんすよ(^v^)
諦めるの悪い癖よ~~ん、ほれ!!がばるのよっ0(`¨´)0
寄り目も出来ない人は・・、まっ頑張れ(^v^)
ほな先生、そんなところで良い週末おm(__)m
見えないです。。
モニターの距離を調節したり、
MARIAさんの仰る様に寄り目にしても
目と目の間に紙を入れても見えないんですー;;
なんかくやしい。
しつこくやってると3つに見えたりするんですが
これって違いますよね・・(汗)
うぉ~~sakuraさん!!3つに見えたらその真ん中よっビンゴよ(@0@)
そこに!我慢して力入れてみっ!!
ほれこうよ、こう(@@)焦点あてていてちょんまげ!
先生の立体写真皆で楽しまなきゃ~。
ほな、失礼しました。バスタ~~イムm(__)m
チャチャってかわいらしい名前ですね。
最近僕の家の前にも野良ちゃんが遊びに来るんですよ。
ずっと立体写真を見ていたら、実家にいる犬に会いたくたってきました。
ちゃちゃちゃん綺麗な模様?なんですネ
コチャ&メチャって名前かわいいですっ♪
自分も春と秋が大好きです♪(р^ω^)р
はずかしながらうまくいきません、パソコンから何センチぐらいどのくらいはなれて見るといいのでしょう。
見えたー!
(@@)←こんな顔で頑張ってみたら
チャチャちゃんが浮きあがって見えました!!
なるほど、段々ひとつに重なってくるんですね。
実は今まで一度も見れた事がなかったので嬉しいです。
MARIAさんどうもありがとう!
皆様へのお返事です。
>皆様
拾ってきた猫は
過酷な野良生活を経て
重い病気を持っていることもありますが
治療して治せばいいんです。
しかしまあ、
どんな理由があるにせよ
動物を捨てる人は頭どうかしてますね。
自分の身勝手で邪魔になった存在を
気軽に捨てているつもりなのでしょうが
実は“自分の幸福”まで捨てているんです。
しかも罪を犯すわけですから
“罰のおまけ付き”になります。
そんな事に
全く気がついていないわけですから
要するにバカなのでしょう。
そういう人は
はやく死んだ方がいいと思います。
チャチャちゃんって、100問100答シリーズに出てきたチャチャちゃんかしら。かっわいいですね~!!猫100問100答シリーズは、思い入れがあって、かなり読み込んだもので。 家の猫も、三匹ともノラあがりばかりで、一匹はエイズキャリアですけど、皆しあわせそうに毎日を送ってます。ところで、なかなか立体に見えず・・・みなさんのご意見を参考にもう少しがんばります★